日本同盟基督教団教育局のサイト内検索

もっとも身近に『絆』を必要としているのは、家族。

家庭の危機や機能不全家族の問題の声が挙がっていても、その実態は広がり、深刻化しています。連日のニュースに心痛みます。

この世にあって、教会こそ、クリスチャンホームこそ、本来の家族の姿を示すことができるのではないでしょうか。しかし、私たちは、聖書的なクリスチャンホームを建て上げることを家族任せにしていたように思います。教会として、励まし合い支え合えるようにと家庭教育部が誕生しました。

兄弟姉妹が置かれている家庭で、地域で、主の力と愛と希望にあふれ、周りの家族に「寄り添いとりなす祝福の基」として用いられることを心から願っています。


最新のお知らせ

2025年オンラインセミナーのご案内
第2回いのちと性を喜ぼう オンラインセミナー
日程:2025年4月12日(土)10:30~12:00
対象:幼児〜青年(保護者の方も参加可能)
講師:いのちと性のサポートミッション 教育インストラクター

ZOOMを使ってのオンラインセミナーです。

 

参加者の年齢・所属に応じて、

次の6つのクラスから選んで、

お申し込みください。

 

保護者の方は中高生クラスには参加できません。

ご了承ください。

 

申し込みはこちらから

お問い合わせ
joewater1019@gmail.com

「教会の高齢者対応についてのアンケート報告」 アップロードしました。

ダウンロード
教会の高齢者対応についてのアンケート報告 表紙付き.pdf
PDFファイル 3.2 MB

目次 
(画像をクリックし各ページへ移動)